皆様こんにちは(^^♪
台風も過ぎ、やっと夏休みになりました☆
お子さま連れのお客様も増えて、にぎやかな石垣島になってきますね♡
毎年の楽しみです♪
さて、毎年毎年観光のお客様が増加していく石垣島は、
どこもかしこも人手不足で悩まされていると、よく伺います。
美ら花グループでも、おかげ様でたくさんのお客様がご宿泊&ご来館頂き、
私たちスタッフも忙しくも楽しくお仕事をさせて頂いております!
そんな美ら花グループも、昨年から外国人研修生をインターンシップとして受入を開始。
現在では、中国、香港、ロシアなどなど、約8か国、全世界から美ら花グループのメンバーとして、
この美しい石垣島で働いております☺
研修生のほとんどは、約1年間で自国へ戻り、またそれぞれの未来に向かって進んでいきますが、
そんな石垣島の最後の日、美ら花グループでは感謝の気持ちを込めて、思い出作りの為、
日本の伝統文化に触れてもらおう!ということで、「着物(浴衣など)体験の日」を設け、写真を撮って送り出します。
忘れちゃいけない八重山諸島の伝統織物、「ミンサー織」も帯に入れ、八重山仕様♪
そんな様子をご紹介します( *´艸`)
一緒に頑張った仲間と最後に1枚★
1年間、よく頑張りました♪ありがとうございます(^^♪
私も親元離れて遠くで暮らす不安な気持ち、よーく分かります。
でも、そこで新しい出会いをみつけ、辛い仕事も悲しい夜も、友達と一緒に乗り越えると、
その先には家族と同じような暖かい絆が生まれるんですよね。
皆さん、1年間ありがとうございました♪
またいつか、ここ石垣島で会いましょう★
世界は狭い!飛行機であっという間です!(^^)!みんな、元気で頑張ってね!
皆様、ごきげんよう( *´艸`)
7月も半分過ぎました!いかがお過ごしでしょうか?
東京は梅雨明けしておらず、毎日涼しいらしいですね・・・
石垣島は晴天♡大好きな太陽に照らされて、心も身体も元気になって、夏を乗り切るぞ(^^♪
さて、皆さまも気になっているであろう、
「第2回 無人島・カヤマ島七夕星まつり2019」の様子を、少しお届けいたします☆
カヤマ島って、どこ?な、はじめましての皆様へ、少しだけ補足でご案内です☆
カヤマ島とは、美ら花グループの所有する無人島でございます。
石垣島から小浜島へ渡り、そこから更に10分の渡し船に乗り行ける、唯一無二の島でございます♪
その島で、過ぎた7月7日(日)、約40名のお客様と無人島キャンプへ行って参りました!!!
カヤマ島へ到着後、レストハウスをバックにはいチーズ(^^♪
八重山ブルーの海をバックにもはいチーズ!!
撮影は、今はやりのドローンちゃんです☆料飲部(ドローン担当)、藤田さんありがとうございます☺
今回素敵な歌声でお客様の心を癒して下さった、金城弘美さんによる、「星開き宣言!」
昨年も大好評だった、ナチュラルスピリッツさんによる、ファイアーダンス!!
大自然の中でのパフォーマンスは、息をするのを忘れるくらいの大迫力。
ハワイまで行かなくても、カヤマ島でファイアーダンス、見れちゃいますよ☆
金城弘美さん&小林紀子さんによる、星空LIVEの様子♡
満天の星の下で、三線の音と泡盛!最高の組み合わせです♪
そして、もちろん忘れてはいけません!
星まつり、とネーミングするくらいですからね。星空は忘れちゃいけません!
これは実際にカヤマ島で撮影された写真です。星座が分かりやすい様に修正をしていますが、
星空には一切の手を加えておりません( ゚Д゚)
撮影協力は前・石垣島天文台の所長、宮地竹史先生!
本当に、加工してないの?文字入れるときにちょっとやったでしょ?
と、思っていらっしゃる方の為に、加工前の画像も載せておきますね( *´艸`)
そして翌朝、無人島、南国・・・といえばフルーツでしょう!!!!
こんなにたくさんのフルーツが山盛り・・・♡
最高以外の何物でもないです☆
無人島カヤマ島は、何もない島です。
何もないから、海がより青く、空がより澄んで、人と人との会話を十分に楽しめる。
食事を大勢でわいわいと食べる感覚、いつも忙しくて忘れていませんか?
携帯電話を片手に、TVを見ながら、明日はこんな仕事をして・・・
疲れたという感情さえも忘れてしまいそうなそんなときは、
「何もない島」へきて、「何もしない時間」を作って、
星を見て、お酒を飲んで、嫌なことは土に返して、心に栄養を与えて下さい★
最後にお時間ある方は、当日の動画もUPしますので、是非見て下さい♪♪
カヤマ島はキャンプだけではなく、日帰りのツアーも行っておりますので、ご興味のある方は是非、お問い合わせくださいね♪
今年の夏も、悩んでたらすぐ終わっちゃいます!
思い立ったら吉日( *´艸`)さぁ無人島へ、行っちゃいましょう☺
お問い合わせ先~三和トラベル(ホテルミヤヒラ内ロビー)
TEL:0980-82-6475
皆様おひさしぶりでございます( *´艸`)
本日は、恒例となりましたホテルミヤヒラ、ギャラリーロードでの写真展開催の様子をご紹介します☆
今回の写真展のテーマは、
「八重山の海の人」
八重山諸島へ観光にお越しになる方も、
移住してこられる方も、
きっと石垣島の海の青に魅かれて、心奪われていらした方、多いのではないでしょうか?
私もその一人です。
こんなに鮮やかで、終わりがないのではないか?と想像を掻き立てる。
かと思いきや、太陽に照らされた宝石みたいに輝くときもある。
そんな様々な「顔色」を持つこの海が大好きです。
西野氏の写真は、
「海は、八重山に住む人々の生活の一部なんだよ」ということを改めて思い出させてくれる。
そんな作品だなと、私一個人は感じました。
夏の八重山諸島にぴったりの「青」を見に、是非お越し下さい!(^^)!
開催期間:2019年7月1日(月)~7月31日(水)
場所:南の美ら花ホテルミヤヒラ ロビー ギャラリーロード
料金:無料
写真:テープカット後の西野氏
写真:花束贈呈は、美ら花グループで長期研修を終えた研修生たちより
写真:ギャラリーロードの一部
あー海行きたい( ;∀;)
魚なりたい。
素敵な週末を♪