皆様、ごきげんよう♪如何お過ごしですか?
なんと驚くべきことに、、、もう12月。世間は師走です。
今年はあっという間に時が過ぎました。
「時を戻そう!」
なんて世間は言うとりますが、そんな事は出来ないし。
マスクを着用しないで外出できたあの頃が懐かしいですね・・・。
日頃たくさんのストレスを抱え、それでも毎日頑張る現代人に、
ほんの少しだけ自然のパワーを分けてあげられたらな、と思い、キーボードをたたいておる次第です。
自然治癒力!といえば、そう!
「無人島 カヤマ島!」
これは、当ホテルの代表取締役が島へお出かけした際に撮影した、貴重なヤシガニです。(笑)
ベビーヤシガニ♡
私、今日までヤシガニの子供って、ヤドカリと思って生きていましたけど、違うらしい。
そして、今どきの遊び方、
「ドローンで映え写真!」
撮影して下さっている方、プロですが(笑)
島をお散歩して、そこで1枚撮って貰った時の写真です。
カヤマ島からは、小浜島も、西表島も見えちゃうので、なんだか得した気分。
そしてお次は、
「人魚の入り江」
って勝手に呼んでますが、島の裏側の海辺です♡
人魚姫、打ち上げられていそうでしょ。
今年のカヤマ島ツアーは受付終了しておりますが、
また来年も皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
そして、まだまだ不安なニュースが続いておりますが、どうか、心を健康に!
辛い時はいつでも八重山諸島へおーりとーり♡
自然の力と、ゆっくり流れる空気、そして美味しいお酒にご飯で、癒されに!!
みなさま、こんにちは(^^)
毎日、新型コロナウィルスについての報道が続き、いつまでこの暗いニュースが続くのかな?
と、不安な気持ちでいっぱいですね。
そんな落ち込む気持ちに、元気を与えてくれることって何かな?と考えたところ、
私にとっては、自然のパワーでした♪
今日は、私の大好きな無人島、カヤマ島の写真をみなさまにおすそ分けします。
小浜島(石垣島よりフェリーで30分)から見た、無人島カヤマ島♪
八重山ブルーが美しい♡海に飛び込んで、時間が経つのも忘れるくらい泳ぎ続けたいなー。。。
ドローンで撮影したときの1シーン♡
カヤマ島の自然で心癒され♡
遊び倒して疲れた後は、ハンモックでお昼寝ー♪
ウサギさんとわちゃわちゃ遊んで、可愛さにまた癒され♡
雲と空が良い感じ。加工せずにこのレベル。
不安ばっかりの毎日だと、心に元気がなくなって、自分にも、人にも優しく出来なくて、
些細なことでイラっとしたあと、家に帰って「なんであんなこと言ったのかなー?」と自己嫌悪に陥るんですよね。
マイナスな事ばかり考えていると、良いことないよ~って、私の大好きなアイドルが歌っているので、
今日も明日も明後日も、楽しいことだけ考えていこー♪(笑)
楽しいこと考えたら、空も飛べるってピーターパンが言ってました!!!妖精の粉も!
いつになるか私には専門家じゃないので予測も立てられませんが、なるべく早くまたいつも通りの生活が戻ってきますように。
八重山諸島の皆様にも、日本国民にも、世界の人にも、平穏が訪れますように!
カヤマ島の写真で癒されてね♡
今日はこんな感じで、終了(笑)
カヤマ島に行きたい!癒されたい!という方は、
三和トラベル(南の美ら花ホテルミヤヒラ ロビー内)まで♡
Tel:0980-82-6475
みなさまごきげんよう( *´艸`)
もうそろそろ八重山も秋のかほりが、してきました。。。??
そして、毎年恒例、お楽しみイベントの、、、
「第55回 石垣島まつり2019」が開催されます♪♪
ステージや屋台♡
パレードや花火♡
会場は、ホテルミヤヒラから徒歩5分の、新栄公園です(^^♪
観光ついでに、ぜひ足を運んでみて下さい(^^)/
みなさま、こんにちは( *´艸`)
タイトル、ご覧いただけましたでしょうか?はい、そうです。
石垣島出身の方はもちろんご存じだと思いますが、移住してきた私も毎年楽しみにしている伝統行事の1つ・・・
「四ヵ字(しかあざ)豊年祭(ムラプール)」の日程をお知らせします!
まずは、豊年祭とは?????
五穀豊穣の神様たちに、「ありがとうございます」と感謝する祈願祭です。
1日目は今年の収穫に感謝。2日目は来年の豊作を祈願。
そして、四ヵ字とは??????????
石垣市内の字石垣・字新川・字大川・字登野城、4つの集落のことを刺します。
「豊年祭は2日間に分けて行われます」とお伝えしましたが、
1日目は、オンプールと言い、各それぞれの集落、字の「御嶽(うたき 聖地)」で行います。
2日目は、ムラプールと言って、この四ヵ字、村全体が一か所の御嶽に集まり、豊作を祈願します。
・・・
文字でいくら説明しても、伝わらないですよね笑
私もそうでしたから。
Seeing is Believing!!!!
百聞は一見に如かず( *´艸`)ということで、丁度このころ石垣島へお越しの皆様、覗いてみてください!
【スケジュール】
石垣字会 | 7月25日(木) 宮鳥御嶽 | 7月26日(金) 真乙姥御嶽 |
新川字会 | 7月25日(木) 長崎御嶽 | |
大川字会 | 7月25日(木) 大石垣御嶽 | |
登野城字会 | 7月25日(木) 天川御嶽イヤナス御嶽 |
石垣島の海、空、ごはん、そして伝統行事も楽しんで行って下さいね♪
みなさま、おこんにちは(^^)
早く梅雨明けないかな。そろそろ太陽欲してるよ。
と、みんなの心の声伝えてみましょう。
さて、前回ご紹介した、美ら花グループの、
「ハーリー海神祭、前夜祭」の様子ですが、
6月6日、当日の模様もご紹介いたします♡
まずは男子チーム!勇ましい( *´艸`)
続いて女子♡
心なしか女子の方が写真が多いです笑
結果は、、、どうあれ!!!笑
普段はなかなか関わる事が出来ない場所のみんなと、
そしてグループ会社のみんなと、
同じ船に乗って、一つの目標に向かって頑張ったという時間が、何よりも宝物ですね♡
地元の伝統行事を盛り上げられるって、素晴らしいですね☆