みなさま、こんにちは(^^♪
今日は、5月1日(土)に行われた、「東京オリンピック聖火リレー」の様子をお届けします★
沖縄県石垣市は、聖火リレーのコース最南端!!
730交差点から舟蔵公園までの3キロ、14名のランナーが聖火をつなぎました。
私達も一生に一度しか見る事の出来ないかもしれない、聖火リレーの雰囲気を味わいに、ちょっとお出かけ( *´艸`)
交通規制も行われて、準備万端です♪
沿道には石垣市民、観光のお客様も沢山いらっしゃいましたが、
皆様暑い中、マスクを着用!感染対策もしながら、この感動の瞬間を味うことができた様子です(^_-)-☆
様々な意見もございますが、
私達ホテルミヤヒラは、スタッフは勿論、そしてご宿泊のお客様にも感染対策のご協力をお願いし、
「安心・安全、そして快適な石垣ステイ」をご提供出来る様、日々努めております。
これからこの美しい島は、私の1番大好きな夏を迎えます(*^▽^*)
心癒されに、そして窮屈な日々のお疲れをデトックスしに、是非この夏は石垣島へお越しください。
この1年、『お客様にお会い出来る幸せ』を改めて感じ、感謝の心を忘れぬよう、過ごして参りました。
1日でも早く、世界中の皆様に幸せが、会いたい人にいつでも会えるそんな日常が、訪れますように。
世界中がしあわせになれー♡
みなさま、こんにちは(^^♪
お久しぶりでございます、お元気でしょうか?
今日は久々に、そして夏も間近という事で、我ら美ら花グループ自慢の無人島、『カヤマ島』をご紹介(‘ω’)ノ
無人島カヤマ島は、西表石垣国立公園に属する周囲2.5km、標高19mの小さな無人島。
石垣島から小浜島までフェリーで約30分
小浜島から渡し船で約15分
そう、つまり!石垣島から大体1時間程度で、来れちゃうお手軽無人島なんです♪
きらきらした海にうっとり♡
カヤマ島には野生のうさぎちゃんが!
うさぎだけじゃないの、にわとり達もお出迎え!!
最初はちょっと怖いかも。。。でもすぐに可愛さにやられます♡
夜はもちろん、王道BBQ(*^▽^*)
開放感を感じて、家族で友だちで、みんなでお肉をたーくさん召し上がれ♡
窮屈な日常から少し離れて、子供も大人もみんな遊びまわれる、そんな「何もない島」。
何も無いことが、贅沢だと感じる事が出来る、そんな無人島・カヤマ島へ遊びにいきましょう♪
【お問い合わせ】
三和トラベル(南の美ら花ホテルミヤヒラロビー内)
Tel:0980-82-6475
URL:三和トラベル
ブログを読んでくださっている皆様、こんにちは♪
いかがお過ごしでしょうか?
本日は桃の節句 ひな祭り♪でございましたね。
ホテルフロントにもひな人形を設置し、みなさまをお出迎えしておりました。
女の子の健やかな成長を祈る行事、ということで
わたしも自分へのご褒美に・・・♡と
密かにホテルミヤヒラのさくらのロールケーキを注文しておりました!!
『桜』風味というなんとも優しいお味で心も癒されました♡
まだまだ寒い日が続きますのでみなさま体調など崩されませんよう、ご自愛下さい。
みなさま、ごきげんよう♪
沖縄県独自の緊急事態宣言が今月末で解除される予定です。
そして、石垣市は飲食店への時短営業も昨日2/24より、
「午後8時まで」から、「午後10時まで」に緩和されております♪
まだまだGoToトラベル再開は未定ですが、それでも旅好きの皆様へは朗報♡
なんと、楽天、じゃらん、一休など、インターネットでご予約可能な旅行会社各社様、
GoToトラベル再開後、既存の予約もキャンペーンの対象に出来る様、準備をすすめている
と、発表されています(*^▽^*)♪
気になる方は、↓コチラまで↓
つまり、つまり、つまり、
今予約した方が、おトクになる可能性が大×100回!!!!
だって、未だ旅行需要が戻っていないんですもの( ゚Д゚)
私達の生活は、昨年から大きく変わってしまったのかな・・・と感じております。
好きな人とご飯食べる!お酒を酌み交わす!そんな事にも”考える事”をしなきゃいけない時代。
でも、石垣島は、今日も何一つ変わらず美しいです!(^^)!
島の事を想って下さった大切なみなさま。今年はぜひ、島でお会い出来ますのを楽しみにしております♡
※小浜島からみた、我らの自慢の無人島「カヤマ島」です♪
世界中が幸せになれーーーーー♡
皆様、こんにちは(^^♪
年明け早々に、1都3県では緊急事態宣言の再発令、日本各地で記録的な大雪・・・。
自粛、寒波、自粛、寒波・・・と、身体も心もお疲れモードかと思います。
そこでご提案・・・ここ南の島、石垣島で暮らすような旅、してみませんか?
いやいやーそれこそ、
マンスリーマンション借りてしまった方が安いんじゃないの???
そう思われる方も多いかもしれません。
確かに、料金だけで見ると、そうかもしれませんが・・・
ここからは、
ホテルミヤヒラで長期滞在をするメリット5つ!をお伝えします!
1.浴場がある!
幾ら石垣島が常夏の島!に見えても、本州に住む方は、お風呂入りたい!!!
ホテルミヤヒラはご宿泊者様限定、浴場「美崎の湯」が♪
AM6:00~10:00、PM2:00~11:00
上記のお時間、ご自由にご利用頂けます。
足を伸ばして、1日の疲れをゆっくり癒して下さい★
2.コインランドリー&洗濯バサミ(ピンチ)がある!
長期滞在になればなるほど、荷物が増える・・・。
ご安心を!ホテルミヤヒラでは洗剤自動投入のコインランドリーがございます!
コイン洗濯機300円/回、乾燥機30分100円
旅先にきて、洗剤買わなくても問題ナシ( ゚Д゚)!
更に!
「下着や水着は、あんまりコインランドリーを使用したくないな・・・」
「靴下だけの為にランドリー使うの面倒かな?」
なんと、各客室に洗濯ピンチを完備しておりますので、100均一で色々買い揃える必要なーし(^_-)-☆
3.アメニティ類が充実、部屋着もセパレートタイプ!
アメニティは、歯ブラシ、かみそりなど、一般的な物は勿論、ボディタオルやソーイングセットもご用意。
そして部屋着も上下分かれるタイプの為、とーっても楽ちんです。
私は仕事中、椅子の上に正座したり、胡坐をかいたりするのですが・・・そんな時も問題なしです!
特に女性の方へおすすめしたい事・・・
ホテルミヤヒラのシャンプー&コンディショナーは、
コーセーの「STEPHEN KNOLL(スティーブン ノル)」
という物を使用しています。
ワタクシ、腰まで届く超ロングヘアなのです、が。
このシャンプーとコンディショナーは、使用した後のキシキシ感が無いのです。
髪質にもよると思いますが、”ホテル”のシャンプーというジャンルの中では、優秀です!!
現地で生活備品を買い足す必要なく、身軽にふらっと旅出来ちゃいます(‘ω’)ノ
4.ホテル館内には飲食店がたくさん!
旅人に欠かせないもの。。。それは「食」!!!
ホテルミヤヒラには、合計4か所の飲食店がございます(*^▽^*)
その中でも2か所ご紹介!
【日本料理・郷土料理ひるぎ】
沖縄、ではなく、八重山諸島・石垣島で採れた食材を使用し、その土地の調理方法で作られたメニューが沢山!
ゆっくりとお食事を楽しみたい方向けのレストランです。
そして、泡盛の種類も豊富にご用意しておりますので、
滞在中にコンプリートしてみては・・・???!(^^)!
ちょっと飲みすぎても、ホテル内なら安心♡
【石垣牛鉄板焼 月桃庵】
石垣島と言えば、絶対食べて帰りたい「石垣牛」!!!!
石垣島内で、目の前の鉄板で調理して貰えるレストランは数少ないんです!
目の前で調理してくれるので、美味しさ倍増ですよ( *´艸`)
カウンターが少ないので、どうしてもカウンターご利用したい方は、事前にご連絡頂く事をおすすめします!
※現在、感染症拡大防止、緊急事態宣言など、様々な点からクローズしているレストランもございます。
予めご理解賜りますようお願い申し上げます。
5.ウェルカムドリンクの泡盛が飲み放題!!!
ホテルミヤヒラのロビーでは、なんと!
さんぴん茶、シークワーサージュース、そして・・・泡盛(アルコール)が自由に飲める!
泡盛の香りが苦手・・・という方は、そこにシークワーサージュースを足してみると、断然飲みやすくなりますよ!
さて、いかがでしょうか?????
至れり尽くせり!ちょっとの着替えと身体ひとつで、
1人ふらーっと南の島生活、いかかでしょうか♡
↓ホテルミヤヒラの、新・長期滞在プランはコチラへ↓
【7泊以上限定プラン】旅人はつらいよ、長期滞在もホテルで快適楽々!(素泊り)
皆様の心を癒すお手伝い、させて下さい( *´艸`)
ご質問等はホテルミヤヒラ宿泊予約
TEL:0980-82-6111
Email:hotel@miyahira.co.jp